職種
【リモート可】クラウドエンジニア(賞与年3回/福利厚生充実/SIer出身歓迎)
仕事内容
【職務内容】
創業期ならではの社長や社員との距離の近さや、中心人物として会社作りに参加できる楽しさがあります。 グループ会社とのつながりや営業ノウハウを生かし、幅広いプロジェクトやリモートワークが可能です。 エンジニアだけでなく、営業や人事、経理、他グループ会社の経営など、キャリアパスも豊富です。
【具体的には】
・ AWS/Azure等のクラウドサーバーの設計構築プロジェクト
・ 社長・社員と近い距離で仕事ができる
・ 中心人物として一緒に会社を作っていく
・ 希望のスキルが身につく
・ リモートで働ける
・ 会社運営に直接関わるポジション
・ 営業/人事/経理等や他グループ会社の経営
応募条件
【必須】
・ クラウドサーバーの設計構築経験 ・ 運用・保守のご経験
【歓迎】
新しいことに挑戦できる環境で帰属意識を持って頑張りたい方
勤務地
東京都顧客先
勤務時間
9:00~18:00
雇用形態
正社員
※試用期間は3カ月です。
※期間中の給与・待遇に変更はありません。
給与
350 万円 ~ 600 万円
選考方法
1回面接予定
諸手当
通勤手当 役職手当、家族手当(配偶者:月1万円、第1子:月4000円、第2子以降:月2000円)、住宅手当(月1万8000円~2万4000円)※規定有
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
本社所在地
〒5300001
大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル 24階
設立
2020年12月
従業員数
12 人
事業内容
【アイデアで未来をデザインする】
同社は、J HOLDINGS株式会社(日本ウェブサービス株式会社、日本ナレッジスペース株式会社、日本フロンティアシステムズ株式会社、日本トライスタイル株式会社、株式会社ジャパンプロモーションテクノロジー)の一員として、2020年12月に創業致しました。 同社の理念は「アイデアで未来をデザインする」ことです。 理念通り、社員が自由にアイデアを出し合い、将来を描いていけば、より働きやすい環境を作っていけると考えます。テクノロジーの進化は、日増しに速度を上げています。同社では社員が一丸となり、将来のコアとなる事業を創出することで、企業としてのブランディングを行い、 常に成長し続ける企業を目指します。また、社会へ、未来へ、よりよい貢献ができるよう、 努めていく所存です。
・システムソリューション…Web系システム、組込・制御系システム、C/S型オープン系システム、Webサイト企画・制作・運用 ※ホームページ、ECサイト、オークションサイト
・ネットワークソリューション…ネットワーク・サーバの設計、運用保守
・業務支援サービス
・情報ビジネスに関するコンサルティング
会社の特色
■安定した基盤の上で自由な働き方を ITインフラやITソリューション、ITサポート、ITコンサルタントなどITに関する幅広い事業を展開しているJ HOLDINGSの一員である同社。 グループ内でも1番若い会社のため、大手企業と同様の安定基盤がありながら、ベンチャーのように自由かつキャリアアップのチャンスも多いのが特徴です。 グループ全体で社員の声を大事にする文化が根付いていて、良いと思った制度や仕組みは会社の垣根を超えて取り入れるなど、グループのシナジーを活かした会社づくりを進めております。
■大手・有名企業のプロジェクトが中心 設立して間もない同社ですが、メーカーを中心に大手・有名企業のプロジェクトを多く手がけています。グループの強みを活かし、お客様と強いつながりを持っており、安定した需要を確立しています。また、受託案件や自社サービスの開発も進めているので、「こんなサービスつくってみたい!」というアイディアがあれば、どんどん発信できる環境です。
■社員の声からこんな制度が生まれています できたばかりの会社だからこそ、社員の声が通りやすく、それを活かした各種制度や福利厚生づくりを進めています。例えば「もっと気軽に勉強したい」という声に応えるため「エンジニア向け電子書籍の読み放題」をつくってみたり、最近では、おうち時間をより有意義に過ごせるよう「Amazon Prime会費補助制度」や、子育て世帯を応援できるよう「ベビーシッター代補助制度」をつくってみたり、と代表や社員の声から新しい仕組みが続々と生まれています。 昨今の物価高なども考慮して臨時的に給与を支援する対策も行うなど、社員のことを考えた福利厚生も豊富に導入。社員にとって少しでも働きやすい環境になるよう会社全体で進めております。
ホームページ